
提携寺院 曹洞宗 龍雲寺
岐阜市芥見大船1丁目151番地
TEL 058-243-2054
ペット霊園も取扱いしています。
首輪・アクセサリー等を外し、シートを敷いた上に置いてあげます。そして両手両足をお腹の方へ、やさしく丸め込むように曲げて下さい。亡くなると死後硬直しますが、思った以上に早く始まります。まぶたも閉じてあげましょう。
湿らせたタオルやガーゼなどで顔・頭部・全身を拭き、肛門周辺を最後にやさしく拭きます。体液などが浸み出るかもしれませんので、その場合はティッシュなどで拭き取って下さい。お清めが終わったら、毛並みを整えてあげます。
死後硬直と同様、亡くなってから体が傷むのが早いため、できる限り涼しい場所を選び、氷や保冷剤をお腹のあたりに当て安置してください。
ご希望日が決まりましたら、お電話ください。
清めと保存後(上記 体を清める参照)ご家族の皆様はペットとご一緒にお過ごしください。夏場などは傷みが早くなりますので、ご火葬までの時間をできる限り短くしてあげます。とにかく冷やしてください。
スタッフがご自宅近くに到着しましたらお電話します。その時にペットとの最後のお別れ場所は尋ねますので、お伝えください。
ご火葬するにあたり、火葬場所やそれにかかる時間、ペットと一緒に入れてあげられる物などをスタッフがご説明いたします。ご不明な点がございましたらその時にお尋ねください。
立会火葬・個別一任火葬・お引き取り火葬の中の、お選びいただきました方法に合わせた火葬を行います。
ご火葬がおわりましたら飼い主様の自身の手で、お骨上げをしていただきます。納骨セットはサービスです。
ご火葬がおわりましたらスタッフがお骨上げして、飼い主様に返骨いたします。納骨セットはサービスです。
ご火葬がおわりましたら、責任を持ってご火葬し提携寺院の動物供養塔に埋葬します。飼い主様へご返骨しません。